平成18年 9月 1日 |
成田正明 教授(三重大学大学院医学系研究科 ゲノム再生医学講座・発生再生医学研究教育分野) |
|
「胎生初期のセロトニン神経発生異常としての自閉症病態の解明とその再生戦略」 |
平成18年11月21日 |
大野博司 教授(理化学研究所、横浜研究所、免疫アレルギー科学総合研究センター、免疫系構築研究チーム) |
|
「神経細胞特異的クラスリン輸送小胞構成蛋白質、AP-3B欠損マウスとてんかん」 |
平成19年 2月15日
|
東田陽博 教授(金沢大学大学院医学系研究科) |
|
「広汎性発達障害:社会認識記憶喪失マウスの研究から」
|
平成19年 2月 26日 |
渡部英治 教授(自然科学研究機構・基礎生物学研究所、神経生理学研究室) |
|
「脳のナトリウムレベルセンサー〜遺伝子改変マウスによる解析〜」
|
平成19年 3月 2日 |
古市貞一 教授(理化学研究所、脳科学総合センター、分子神経形成研究チーム) |
|
「CADPS2/CAPS2による神経栄養因子BDNFの分泌調節−ノックアウトマウスの表現型と自閉症感受性遺伝子座(AUTS1)内にマップされるヒトホモログの発現」
|
|
|